用語集

内部要因 【 ないぶよういん  】


市場内部に存在する相場を動かす材料のこと。需要と供給の関係や取組との関係など、市場外部と関係ないもの。主に取組内容、手口などを総称して使われる。

仲値  【 なかね 】


円を外貨に交換する時に使う顧客向けの基準レートのこと。TTMとも呼ばれ、午前10時のインターバンクレートを基準に算出。
TTMに手数料を加えたものをTTS(電信売り相場)と呼び、顧客は円を売って外貨を買う時に使われる。逆にTTMから手数料を差し引いたものをTTB(電信買い相場)と呼び、外貨を売って円を買う時に使われる。

投げ  【 なげ 】


損となった買い玉を損切りして手仕舞うこと。
【反意語】 踏み

成行注文  【 なりゆきちゅうもん  】


売買の際、指値をせず、成り行きにまかせる注文。 (株)東京商品取引所では注文方法の変更により現在廃止されている。最も近い注文は「MO(MarketOrder)」。
注文の種類と約定条件

軟化 【 なんか  】


一般に相場が安いこと。調子が弱く買い気に乏しい状態のこと。

軟調  【 なんちょう  】


相場が安いことをいい、調子が弱く買い気に乏しいこと。
【反意語】 堅調

難平  【 なんぴん  】


損失を平均化するという意から転じて、買いの場合には安値になるに従って買い玉を増やして平均買値段を引き下げ、売りの場合には高値になるに従って、売り玉を増やし平均売値段を引き上げる手法。

口座開設 ログイン

用語集

FITSオリジナル 小次郎講師レポート掲載 株式・FX・商品情報 FUJITOMI 動画ニュース スタッフブログ NSN情報
メールでのお問い合わせ