用語集
ほ
棒上げ 【 ぼうあげ 】
相場が急上昇すること。
【同意語】急騰・暴騰
棒下げ 【 ぼうさげ 】
相場がが急落すること。
【同意語】暴落
法的整理 【 ほうてきせいり 】
経営困難になった企業が清算、もしくは再建を行うため、裁判所に申請をして行う法的な手続き。会社更生法や破産法などがこれに当たる。
暴落 【 ぼうらく 】
相場が急下落すること。
【同意語】棒下げ
ポートフォリオ 【 ぽーとふぉりお 】
複数の資産に対する投資配分の組み合わせ。本来は「紙挟み」「折りカバン」といった意味であるが、転じて、預金・有価証券・不動産など様々な資産を、安全性・収益性・流動性といった選択基準に基づいて組み合わせた資産構成をいう。
保管振替制度 【 ほかんふりかえせいど 】
有価証券の権利移転を行いやすくするため、有価証券を一箇所に集中保管し、実際の受渡しではなく、口座の振替によって権利を移転する事ができるようにした制度。
保険繋ぎ 【 ほけんつなぎ 】
一つのリスクを他のリスクにかけつなぐこと。
【同意語】 ヘッジ
ポジション 【 ぽじしょん 】
持ち高(建玉)のこと。買い持ちを「ロング」、売り持ちを「ショート」、中立を「スクエア」と呼ぶ。
ポジション調整 【 ぽじしょんちょうせい 】
投資家が保有している有価証券(ポジション)などが、片一方に偏ってしまった時に、そのバランスをとるために行う売買の事。
ボトムサイクル 【 ぼとむさいくる 】
安値と安値を結んだ周期的な波動のこと。
ボラティリティ 【 ぼらてぃりてぃ 】
数値の散らばり具合を示す、統計学でいう標準偏差のこと。例えば同じ平均値に収まる動きをする金融資産であっても、価格の散らばり幅が上下100円である のか500円であるのかによってボラティリティは異なり、より大きな値動きをする後者の方を「ボラティリティが高い」という。