FITS エコノミックレポート

朝の市場コメント!

2020/12/09/07:48:21

米国株式市場は上昇:ワクチン配布で経済活動の正常化期待から買い

NYダウは104.09ドル高の30173.88ドル、ナスダックは62.83ポイント高の12582.77ポイントで取引を終了した。7-9月期非農業部門労働生産性改定値が予想外に下方修正されたほか、追加経済対策で、共和党マコーネル上院院内総務が超党派の案を支持しない方針を示したため寄り付き後に下落した。その後、米食品医薬品局(FDA)が10日の会合を控え、ファイザー開発の新型コロナウイルスワクチンの有効性に良好な見解を示すと早期のワクチン配布への期待が高まった。また、英国では新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、米国でも近く使用が承認されるとの見方から経済活動の正常化を期待した買いが入った。ナスダック総合指数やS&P500指数は史上最高値を更新した。VIX指数は21.30から20.68へ低下した。

 

NY外国為替市場:ポンド中心の値動きにドル/円は小動き

ドル/円は、欧州時間に本日安値の103.96円手前で下値の堅さを確認したこともあり、NY勢の参入後は徐々に下値を切り上げた。対欧州・資源国通貨などでドルの買い戻しが進んだ際には104.20円まで本日高値を更新した。引けにかけても底堅く推移した。

 

ユーロ/ドルは、しばらくは1.2120ドルを挟んだもみ合いとなっていたが、米長期金利の低下一服やユーロ/ポンドなど一部ユーロクロスの下げにつれて1.2100ドル付近まで弱含む場面も見られた。 

 

ポンド/ドルは英国と欧州連合(EU)による協議の行方に注目が集まるなか、関連報道に振らされる展開となり1.3290ドルまで下げた後、英国が欧州連合(EU)離脱に絡む国内市場法案から国際法違反の部分を削除すると報じられると一時1.3393ドルまで反発した。その後はロート独欧州担当相から協議の進展について否定的な発言が伝わったことで再び1.3300ドルを割り込んだが、ロンドン16時(日本時間9日1時)のフィキシングにかけては1.3370ドル台まで買い戻された。なお、フォンデアライエン欧州委員長は『ジョンソン英首相と9日夕方に協議を継続する』との見解を示した。

 

NY原油先物市場は続落:経済活動の停滞が危惧され売り優勢

NY原油先物市場は45.14ドル-45.93ドルのレンジ相場となった。米カリフォルニア州では新型コロナウイルス感染の急拡大を受けて、州人口の8割が対象となる自宅待機命令が再発動されている。他の地域でも感染拡大で規制強化の動きがみられ、経済活動の停滞が危惧されるなかエネルギー需要の先行き不透明感が高まった。売り先行となった原油相場は、一時は堅調な株価を眺めて下値を切り上げたものの上値の重さが継続された。ロンドン市場の序盤にかけて45.14ドルから45.93ドルまで買われたが、その後は伸び悩んだ。ニューヨーク市場で一時45.82ドルまで買われたが、原油需要の大幅な増加に対する市場の期待はやや低下しており、時間外取引では45ドル台半ば近辺でもみ合う展開となった。

 

NY金先物市場は続伸:経済停滞への懸念の高まりから買い優勢

NY金先物市場は1863.90-1879.80ドルのレンジ相場となった。昨日からの地合いの強さを引き継いで買いが先行し、約2週間ぶりの高値を更新した。為替相場でドルが対ユーロで強含むと、ドル建ての金先物は上げ幅を縮小する場面もあったが調整の範囲に留まった。英国に次いで米国でも新型コロナウイルスのワクチン実用化は間近ではあるが、足もとでは感染が再拡大しており、経済停滞への懸念が高まりつつあることも安全資産の金に資金を向かわせた。ロンドン市場で1863.90ドルまで下落したが、ニューヨーク市場では、長期金利が伸び悩んだことから、一時1879.80ドルまで買われた。その後はやや上げ渋り、一時1866.70ドルまで下げる場面があった。 

 

米国債券市場は横ばい:米国株堅調推移で売り戻し

米国債券市場で長期ゾーンは横ばいとなった。米10年物国債利回りは前営業日と同じ0.92%で終了した。米国での新型コロナウイルスの感染拡大とそれに伴う経済活動制限への懸念、英国と欧州連合(EU)間の協議に対する先行き不透明感などが意識されて買いが先行した。もっとも、米国株式相場が堅調に推移したことをながめ、次第に上値は重くなった。

カテゴリー: 朝の市場コメント

朝の市場コメント!

2020/12/08/07:55:04

米国株式市場はまちまち:米国内感染拡大や追加経済対策へ不透明感を嫌気

NYダウは148.47ドル安の30069.79ドル、ナスダックは55.71ポイント高の12519.95ポイントで取引を終了した。米国内で新型コロナウイルスの感染拡大が進むなか、経済活動制限がさらに進むとの思惑や加経済対策への不透明感を背景に投資家心理を冷やした。また、前週末に過去最高値を更新していたこともあり、利益確定目的の売りも観測された。VIX指数は20.79から21.30へ上昇した。

 

NY外国為替市場:ポンド中心の相場となりドル/円は動意薄

ポンド/ドルは、欧州時間に急ピッチで値を下げた反動から買いが先行した。英国と欧州連合(EU)の協議について根強い合意期待も相場を支え、一時は1.3370ドル台まで上昇。EU関係者筋から『(英国と)本日中の合意はないだろう』との報道が伝わると1.3290ドル台まで反落する場面があったものの、その後はすぐに下げ渋る展開になった。ジョンソン英首相とフォンデアライエン欧州委員長の電話会談では合意に至らなかったものの、会談後の共同声明で『通商交渉の継続で合意』『ジョンソン英首相が協議の溝を埋めるため、ブリュッセルでフォンデアライエン欧州委員長と対面協議を行う見通し』などと伝わり、再び1.34ドル台を回復する場面も見られた。

 

ユーロ/ドルは、NY勢の参入後は米長期金利の低下などを受けて全般にドル売りが進む中、一時1.2166ドルまで上昇した。もっとも、前週末の高値1.2178ドルの上抜けに失敗すると、その後は伸び悩む展開に。米政府が一部中国当局者に対して新たな制裁を課す準備を進めているとの報道が伝わる中、NYダウの下落などでリスク回避の売りも進み、1.2108ドル付近まで押し戻された。 

 

ドル/円は、NY勢の参入後にドル売りが強まった流れに沿って103.89円の本日安値をつけたが、その後はポンドなど欧州通貨絡みの取引が中心となるなか、104.00円を挟んだ水準で方向感が乏しくなった。 

 

NY原油先物市場は反落:持ち高調整売りに押される展開

NY原油先物市場は45.36ドル-46.54ドルのレンジ相場となった。感謝祭の週のガソリン消費量が約23年ぶりの低水準となったことが嫌気され、週明けは売りが先行した。下落一巡後は前営業日比プラス圏まで買いが強まる場面があった。新型コロナワクチンの実用化が近づき、経済正常化への期待感が支えとなった。しかしながら、先週高値の手前で頭を抑えられると引けにかけては持ち高調整の売りが優勢になった。米中関係の悪化懸念もリスク資産である原油への売りを強めた。 ロンドン市場の序盤にかけて45.36ドルまで下落したが、まもなく反転。ニューヨーク市場で一時46.54ドルまで買われたが、ウイルス感染の増加を嫌気した売りが観測されており、時間外取引で45.62ドルまで反落した。

 

NY金先物市場は上昇:米中関係悪化懸念から買い優勢

NY金先物市場は1824.80-1873.00ドルのレンジ相場となった。英国と欧州連合(EU)の通商交渉が決裂する懸念が高まったことを受け、安全資産の金は買いが強まった。また香港問題を巡り、米政府が新たな制裁を中国当局者に科したことで、米中関係の悪化が危惧されたことも金相場の支えとなった。金先物は先週末高値を上抜けて上げ足を速め、11月23日以来の高値を更新した。アジア市場の終盤にかけて1824.80まで下落したが、ロンドン市場で反転し、ニューヨーク市場では、長期金利が伸び悩んだことから、一時1873.00ドルまで買われた。その後は利益確定を狙った売りが増えたことで金先物の上昇は一服した。

 

米国債券市場は反発:米国内のウイルス感染拡大から債券買い優勢

米国債券市場で長期ゾーンは反発(利回りは低下)した。米10年物国債利回りは前営業日比0.04%低い(価格は上昇)0.92%で終了した。米国内で新型コロナウイルスの感染拡大が進むなか、経済活動制限がさらに強まるとの思惑が広がり、安全資産とされる債券に買いが入った。

カテゴリー: 朝の市場コメント

朝の市場コメント!

2020/12/07/03:01:39

米国株式市場は続伸:追加財政と金融措置への期待から買い優勢

NYダウは248.74ドル高の30218.26ドル、ナスダックは87.05ポイント高の12464.23ポイントで取引を終了した。11月雇用統計で非農業部門雇用者数が予想の半分の伸びにとどまる低調な結果となったものの、追加経済対策の速やかな成立への議会の取り組みに拍車をかけると期待が高まったほか、新型コロナワクチンの普及期待から、投資家のリスク選好意欲が高まり買いが優勢となった。追加財政・金融措置への期待が根強く終日堅調推移となり、ダウ平均株価は史上最高値を更新した。VIX指数は21.28から20.79へ低下した。

 

NY外国為替市場:NY時間では米長期金利上昇でドル買い戻し

ユーロ/ドルは、一時1.2178ドルと2018年4月以来の高値を付けたものの、11月米雇用統計発表後に米長期金利が大幅に上昇するとユーロドルにも売りが出て一時1.2110ドルと日通し安値を更新した。ポンド/ドルの失速につれた売りや、週末を控えたポジション調整目的の売りも散見された。なお、米労働省が発表した11月米雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比24.5万人増と予想の46.9万人増を下回った一方、失業率と平均時給が予想より強い内容となった。失業率の改善や賃金上昇を受けて米10年物国債利回りは一時0.9842%前後と3月20日以来の高水準を付けた。 

 

ポンド/ドルは、英国と欧州連合(EU)の将来関係を巡る協議が大詰めを迎える中、神経質な動きとなった。NY市場に入ると、全般ポンド買いが強まり一時1.3539ドルと18年5月以来の高値を付けたものの、買い一巡後は一転売りが優勢に。バルニエEU離脱首席交渉官が『合意に至らず交渉を一時停止した』と明らかにしたことで、一時1.3420ドル付近まで下押しした。なお、ジョンソン英首相とフォンデアライエン欧州委員長は進行状況について5日午後に協議する。 

 

ドル/円は、米雇用統計発表後に米金利が大幅上昇すると円売り・ドル買いが優勢となった。一時104.24円と日通し高値を付けた。その後の下押しも104.07円付近にとどまった。 

 

NY原油先物市場は続伸:OPECプラス会合の合意を受け買い優勢

NY原油先物市場は45.61ドル-46.68ドルのレンジ相場となった。3日に、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国も交えた『OPECプラス』の閣僚級会合で、段階的に減産規模を縮小する方針で合意し、当初より緩やかな増産ペースとなったことに安心感が広がった。また、米追加経済対策の成立への期待感やコロナワクチン普及による経済活動正常化期待も原油の買いを後押しした。アジア市場で45.61ドルから46.68ドルまで買われた後、予想を下回る米雇用統計を嫌気して45.66ドルまで売られた。米国の石油掘削装置(リグ)稼働数は、前週末比5基増加の246基となった。

 

NY金先物市場は小反落:米長期金利の上昇を嫌気した売り

NY金先物市場は1832.00-1852.70ドルのレンジ相場となった。この日も為替相場でドル安・ユーロ高が先行し、ドル建ての金は買いが先行したが、米長期金利の上昇でドル売りが後退すると、利益確定売りが優勢となった。ただ、米追加経済対策への期待感も下支えとなり、下値は限定的だった。米雇用統計発表後に1852.70ドルまで買われたが、包括的歳出法案と景気対策の統合が検討されているとの報道を受けて米長期金利は反転したことから、金先物は1832.00ドルまで下げた。その後はおおむね1835ドルを挟んだ水準で推移した。

 

米国債券市場は反落:米追加経済政策が意識され売りが優勢

米国債券市場で長期ゾーンは反落(利回りは上昇)した。米10年物国債利回りは前営業日比0.05%高い(価格は下落)0.96%で終了した。11月米雇用統計で失業率と平均時給が予想より強い内容となったことを受けて、債券売りが優勢となった。米国株市場で主要3指数が史上最高値を更新したことも相場の重石となった。利回りは一時0.9842%前後と3月20日以来の高水準を付けた。市場では『低調な米雇用者数を受けて、米政府は追加経済政策を来週にも成立させる可能性がある』との声も聞かれた。 

カテゴリー: 朝の市場コメント

朝の市場コメント!

2020/12/04/07:46:16

米国株式市場は上昇:ワクチンの普及や米経済対策協議の進展を好感

NYダウは85.73ドル高の29969.52ドル、ナスダックは27.82ポイント高の12377.18ポイントで取引を終了した。週次新規失業保険申請件数が前回から予想以上に減少したことを好感し寄り付き後上昇した。新型コロナワクチンの普及や米経済対策協議の進展期待を背景に、投資家のリスク選好意欲が高まり買いが先行した。NYダウは一時220ドル超上昇し、3万ドルの大台に乗せる場面があった。ただ、『米製薬大手ファイザーは2020年のワクチン出荷目標を半減』との報道が伝わると、急速に伸び悩んだ。VIX指数は21.17から21.28へわずかに上昇した。

 

NY外国為替市場:リスク選好から全般ドル売り優勢

ドル/円は、米追加経済対策の早期成立への期待などで投資家のリスク選好意欲が高まり、全般ドル売りが優勢だった。大量のオプションが観測されていた104.00円を下抜けると円買い・ドル売りに勢いが付き、一時103.67円と11月18日以来の安値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時90.51と18年4月以来の低水準を付けた。ただ、売り一巡後は下げ渋る展開になった。11月18日の安値103.65円が目先サポートとして意識されると買い戻しが入り、104.00円付近まで下げ幅を縮める場面があった。 

 

ユーロ/ドルは、新型コロナワクチンの普及や米経済対策協議の進展期待を背景に、市場のリスク選好のムードが継続しユーロ買い・ドル売りが優勢となり、一時1.2175ドルと2018年4月26日以来約2年7カ月ぶりの高値を更新した。市場では『心理的節目である1.2000ドルや重要なポイントとして意識されていた9月1日の高値1.2011ドルを明確に上回ったことで投機筋のユーロ買いに拍車がかかっている』との指摘があった。ただ、引けにかけては利食い売りなどが出たため、やや伸び悩んだ。

 

NY原油先物市場は続伸:減産規模が小幅な縮小にとどまることを好感

NY原油先物市場は44.66ドル-45.84ドルのレンジ相場となった。関係筋によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国も交えた『OPECプラス』の閣僚級会合で、来年1月から減産規模を日量50万バレル縮小と、小幅の縮小にとどまることで合意したと報じられたことが原油の支えとなった。また、為替相場でドル安・ユーロ高が継続し、ドル建ての原油の割安感につながったことも、買いを後押しした。

 

NY金先物市場は続伸:ユーロ高・ドル安を好感した買いが継続

NY金先物市場は1826.70-1847.40ドルのレンジ相場となった。米追加経済対策への期待感や為替市場でドル安・ユーロ高が一段と進んだことを背景に金は買いが継続した。また、米長期金利は伸び悩んでいることから、ニューヨーク市場の序盤にかけて1847.40ドルまで買われた。ただ、その後は米国株式の反発を意識して金先物の上昇はやや一服した。

 

米国債券市場は反発:米雇用統計控えポジション調整的な買い

米国債券市場で長期ゾーンは3営業日ぶりに反発(利回りは低下)した。米10年物国債利回りは前営業日比0.02%低い(価格は上昇)0.91%で終了した。明日の11月米雇用統計を前に持ち高調整目的の買いが入ったほか、『米製薬大手ファイザーは2020年のワクチン出荷目標を半減』との報道を手掛かりに債券買いが進んだ。

カテゴリー: 朝の市場コメント

朝の市場コメント!

2020/12/03/07:38:24

米国株式市場はまちまち:米追加経済対策やワクチンの実用化期待

NYダウは59.87ドル高の29883.79ドル、ナスダックは5.74ポイント安の12349.37ポイントで取引を終了した。11月ADP雇用統計が予想を下回ったほか、債券利回りが上昇し警戒感から寄り付き後大きく下げた。その後、共和党と民主党が超党派グループのまとめた追加経済対策の速やかな成立に向けて譲歩する姿勢を見せたため、一段と期待感が高まり上昇に転じた。新型コロナウイルスのワクチン実用化が世界経済の正常化を後押しするとの見方が強まり、景気敏感株中心に買いが入った。トランプ政権が2月までに1億人分のワクチン支給が可能との見解を示すと上げ幅を拡大した。多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は史上最高値を更新した。VIX指数は20.77から21.17へ上昇した。

 

外国為替市場:全般的にドルの上値の重い展開

ドル/円は、一時104.75円と日通し高値を付けたものの、そのあとはユーロ/ドルの上昇に伴う円買い・ドル売りが優勢となり上値が重くなった。11月ADP全米雇用報告で政府部門を除く非農業部門雇用者数が30.7万人増と予想の43.0万人増を下回ったことも相場の重石となり、一時104.40円付近まで下押しした。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長とムニューシン米財務長官は米下院金融サービス委員会の公聴会で証言し、追加支援策の実施を改めて訴えた。この日の証言は、前日に行われた米上院銀行委員会での証言内容をほぼ踏襲したため、目立った反応は見られなかった。

 

ユーロ/ドルは、ユーロ/ポンドやユーロ/豪ドルなどユーロクロスの上昇につれたユーロ買い・ドル売りが先行した。節目の1.2100ドルを突破し、一時1.2119ドルと2018年4月30日以来約2年7カ月ぶりの高値を更新した。市場では『前日に重要なポイントとして意識されていた9月1日の高値1.2011ドルを上抜けたことで、テクニカル的な買いが入りやすい状況だ』との声が聞かれた。なお、メルケル独首相は『新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、部分的なロックダウン(都市封鎖)を来年1月10日まで延長する』と発表したものの、相場の反応は限定的だった。

 

NY原油先物市場は反発:ユーロ高を意識した買い優勢

NY原油先物市場は43.92ドル-45.92ドルのレンジ相場となった。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国も交えた『OPECプラス』の閣僚級会合が3日に延期されたことで、協調減産延長への不透明感が高まり、売りが先行した。ただ、為替相場でユーロが対ドルで一段高となり、ドル建ての原油に割安感が生じ、買い戻しが入った。米エネルギー情報局(EIA)が発表した石油在庫統計で、原油在庫は67.9万バレルの取り崩しと、市場予想ほど減少しなかったものの、相場の反応は限られた。アジア市場で43.92ドルまで売られたが、ユーロ高を意識した買いが入ったことや、追加経済対策への期待があることから、ポジション調整的な買いも観測された。

 

NY金先物市場は続伸:ユーロ高を意識した買い優勢

NY金先物市場は1810.50-1835.00ドルのレンジ相場となった。為替相場でドル安・ユーロ高基調が継続し、ドル建ての金は割安感から買いが入り、一時1835.00ドルまで買われた。米追加景気対策への期待感が高まり、金相場への資金流入思惑も金の買いを後押しした。ただ、米長期金利は強い動きを見せており、金先物の上昇はやや一服した。

 

米国債券市場は下落:リスク回避後退から引き続き安全資産が売られる展開

米国債券市場で長期ゾーンは続落(利回りは上昇)した。米10年物国債利回りは前営業日比0.01%高い(価格は下落)0.93%で終了した。新型コロナワクチンの普及や米経済対策協議の進展期待を背景に、相対的に安全資産とされる米国債に売りが出た。 

 

カテゴリー: 朝の市場コメント

カテゴリー

カレンダー

5月 2024
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ページの先頭へ