FITS エコノミックレポート

豪ドル/円は上抜け出来るか!

2017/12/05/12:07:15

 

★ドル/円の日足では、戻り基調となっているが25日線(青線)85.94円200日線(紫線)85.90円260日線(茶線)85.89円ががっちり上値を抑えている。特に200日線を上抜けることが出来るかが最大の焦点となる。

 

ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、3、3、20、80)は%K:58.18、%D:41.88とかい離幅を拡大しながら上向きを維持していることから、上昇基調は維持している。

 

前日も200日線上抜けトライしたが、結局上抜け出来ずに一旦陰線引けとなった。本日も現在は5日線(赤線)を下値支持ラインとして上抜けトライしている。ロウソク足では、『包み線』となっており前日高値を上抜けできるのか、それとも安値を下抜けするのかも注目点となる。

カテゴリー: ホットニュース

午前の市場コメント!

2017/12/05/10:00:16

日経平均株価:SQを控え需給面での下げ

米税制改革に関する期待の一旦の消化進捗、米国株の失速、前日比でのドル安や円高の地合いなどが重しとなりやすい。米税制改革法案については上院と下院の一本化協議に不透明感が残るほか、8日の米雇用統計に向けて様子見ムードが広がりやすい。今週末にはオプション・先物のメジャーSQ(特別清算指数算出)が控えていることも、需給面でのかく乱要因として警戒される。ただ、衣料小売関連では、好調な売り上げ速報が目立っている。米国での金融株の底堅さも、日本の銀行株などにはプラスとなる。株安場面では押し目買い需要の根強さも注目される。日経平均株価は、前日比111円安の2万2595円で寄り付いた。その後も下げ幅を拡大する動きとなっている。

 

東京外国為替市場:取引材料多くボラティリティに注意

ドル/円は、前週末からの乱高下からは落ち着きを見せているものの、依然として、損切りと利食いの動きが混在しているなか、引き続き神経質な展開が強いられる。欧米市場で113円台を一時回復したものの、滞空時間が短く上値の重さが意識されている。ユーロ/ドルは、ドイツの政局不安が解消されないなか、1.118ドル半ば前後でもみ合い相場が続いている。ただ、英EU離脱交渉の難航により、ポンドの上昇に歯止めがかかると共に、地政学リスクの受け皿としてのユーロ買戻しの動きもあり、下値は限定的となっている。

 

本邦輸出勢は期日決済以外のドル売りは静観スタンス。米系短期筋のドル売りは112.75円から継続的に観測されている。また、本邦実需勢は引き続き112.20円からドル買いスタンス。米系短期筋も112円台前半でドル買いスタンス。

米税制改革法案の一本化の期待のなか、ロシア疑惑や英国EU離脱問題、北朝鮮情勢により地政学ありクスなども多く存在しており、ボラティリティの高まりには注意。

 

米国の暫定予算の延長や税制改革協議の行方に注目

12月8日に向かえる債務上限問題を巡っては、与野党がギリギリまで対決姿勢を続けるリスクがある。ただ、暫定予算については、土壇場までの存在感のアピール合戦があっても最終的には再度延長されると見られる。延長できない場合は、一部政府機関の閉鎖となる。税制改革の上下院協議については、すでに一定の遅延や減税規模のスケールダウン方向での歩み寄りが警戒されているだけに、少しでも前向きな進展が見られるとポジティブサプライズとなりやすい。

 

レーガン政権とトランプ政権による減税の違い

米エコノミストは減税が米国経済の成長に与える影響は『限定的』として冷静に受け止めている。80年代にレーガン政権が実施した税制改革は個人の減税を柱にしたもので、消費を押し上げ、米国経済成長に大きく貢献した。それに対して、トランプ政権が計画している税制改革案は主に法人税を中心したもので、経済への影響はあまり期待できないと見ている。全米企業エコノミスト協会は、米国の税制改革による2018年のGDPの成長率の押し上げが0.2%ポイントにとどまると見ている。また、ゴールドマンサックスやRDQエコノミックスはそれぞれ+0.3%ポイントと全般的に控えめな数値となっている。

 

米長短金利差の縮小:将来長期金利の反動上昇によるドル高

米国債市場では、短期債金利がFRBによる利上げ継続観測で高止まりする一方で、長期債金利は根強いインフレ低下圧力や先行きの景気減速懸念、米税制改革協議への不透明感から上げ渋っている。米10年債から2年債を引いた長短金利差は、前週に0.56%方向に縮小した。これは2007年11月以来の金利差縮小となる。米長期金利が急低下から過熱調整的な反動上昇に移行し、タイムラグを経てドル/円はドル高の圧力が高まるパターンが観測されいている。

カテゴリー: ホットニュース

保護中: 東京金60分足では上値の重い展開継続!

2017/12/05/08:04:31

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: ホットニュース

ドル/円欧米市場動向:5分足 113円台の重さを意識!

2017/12/05/07:20:31

 

★欧州市場朝方では、米税制改革案が上院を通過したことを受けたドル高地合いが持続した。なお、欧州主要株価は堅調に取引を開始した。米長期金利が上昇幅を縮めたほか、日経先物が失速した影響もあり、ドルは伸び悩んだ。ドルは小幅な値動きながらもドルが全般底堅く推移しているため、クロス円の上昇は一服した。ロンドン市場入り後はもみ合い推移が持続した。変化待ちの展開となった。NY入り後も動意が高まらなず、高値圏でのレンジで推移が観測された。手掛かり材料何でのこう着地合いの様相が継続した。NYダウが300ドル近い上昇を支えに113.09円まで買われたが、113円台では利食い売りや戻り売りが見られた。『英EU離脱交渉で本日合意なし』との報道を受けて、全般ポンド売りが先行。ポンド/円の下落につれた売りが出て下押しした。NYダウが上げ幅を縮小したことが重しとなり、ドル/円はじり安を継続した。

 

欧米市場では113円台での滞空時間は短く上値の重さが嫌気された。ポンドが一転下下落した影響を受けたほか、米長期金利が上昇幅を縮小し、NYダウが300ドル超高から引けにかけて50ドル超高まで急失速したこともドル売りを誘った。

 

本日はゴトー日にあたるため、仲値以降の動きに注意!

カテゴリー: ホットニュース

南アランド/円戻り鈍く!

2017/12/04/15:51:20

 

★南アフリカは、S&Pの格付け引き下げで先週は大きく下げたが、世界債券インデックスに残ることもあり、あく抜け観が強まる状況となった。また、10月の貿易収支が市場予想に反して黒字になったことも買い材料となった。与党ANCの次期党首選が16日から20日まで行われる予定であり、目先は下がりにくい相場展開が見込まれている。ただ、政局や経済情勢には不透明感が強く、ランドが上値追いとなるかは疑問が残る。

 

南アランド/円は、5日線(赤線)8.185円が下値支持ラインとなり戻り基調ながらも、上値を75日線(緑線)8.2417円が確り上値抵抗ラインとなり、上値の重さが意識されている。本日も前週末のロウソク足に対して『はらみ線』となっており、戻り基調のなかでの迷い線となっている。ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、3、3、20、80)でも、%K:84.12、%D:88.07とやや買われ過ぎ過熱感が出ており、両線とも緩やかに下向きとなってきている。

 

今後の注目点とすれば、75日線を上抜け出来るのか、それとも5日線を下抜けして下落調整となるかが注目されるところである。また、20日の次期党首選の行方には注意が必要で、ズマ大統領の元妻ドラミニ・ズマ氏が次期党首になると、ズマ色が強いことから再び南アランド売りに傾く可能性が高い。

カテゴリー: ホットニュース

カテゴリー

カレンダー

5月 2024
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ページの先頭へ