FITS エコノミックレポート

東京金60分足では出来高の多い価格帯から下かい離!

2019/07/02/08:24:22

 

★6月24日以降の東京金60分足では、一旦戻り基調となったものの、24時間SMA(緑線)がレジスタンスとして意識され安値引けとなる展開となっている。一目均衡表の雲とのかい離幅が広がってきたことから、買い方からの手仕舞い売りが入りやすくなっている。

 

NY金先物市場は、先週末の米中首脳会談では通商協議再開が確認され、両者の対立による世界経済の先行き不透明感は一旦弱まった。また、トランプ米大統領と北朝鮮の金・委員長の会談が実現したことで東アジアの地政学リスク後退も意識され、安全資産の金には売りが集まった。また、欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測からユーロ安・ドル高傾向となり、割高感による売り圧力も高まった。

 

価格帯別出来高では、出来高の多い価格帯からかい離してきた。4,800円近辺では押し目買いにより出来高が増えている。ただ、上値で出来高が多いため、戻り基調では買い方からの『やれやれ売り』により上値の重い展開となりやすい。

 

MACD(パラメータ:12、26、9)は、ゼロラインの下方で横ばいとなっているため、下落の勢いは鈍化している。ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、3、3、20、80)は、%DがSlow%Dを下抜け両線とも下向きとなっていることから、下落基調は継続している。下落基調は続いているものの、その勢いは鈍化傾向にある。

 

東京金日足では、5日SMAを下抜けレジスタンスとして意識される中、下向きになってきていることから短期的な下落基調となっている。また、10日SMAの4,818円を下抜けしていることも上値が重くなっている。NY金も1,400ドル台割れとなり、一旦の下落基調となっている。CFTCの6月25日NY金投機筋のネットポジションは、236,554枚と高水準になっていることで、上値が重くなると利益確定売りが入りやすい。外国為替市場では、108円台半ばでは上値が重くなっている。

本日の注目点は寄付き後10日SMAを早々に回復出来るかにある。また、下向きとなっている5日SMAを上抜けできるかも重要ポイントとなる。一方、戻りきれない場合は、高値圏に位置しているため、買い方からの利益確定売りでじり安展開となりやすい。また、2月20日の高値4,789円が下値の目処として意識されやすい。

カテゴリー: ホットニュース

5分足で分かるドル/円欧米市場動向 重要イベント通過で様子見ムード!

2019/07/02/07:21:02

 

★欧州市場朝方の取引では、米長期金利が上げ幅を縮小したことも手掛かりにドル売りが優勢となった。なお、欧州株は総じて堅調推移した。米長期金利が2.01%台へ低下したことで、108.20円台までドルはじり安となった。しかし、欧州株が全面高、NYダウ先物も堅調地合いを維持したことでドル買い戻しが入った。その後は、NYダウ先物が250ドル超高水準で堅調な動きが続いているものの、米長期金利の上昇が一服し上値の重い展開となった。週末の米中首脳会談など重要イベントの通過したことで様子見ムードが強かった。

 

米6月ISM製造業景気指数は予想を上回ったが、同時発表された5月建設支出は予想より弱い内容だったこともあり、ドル買いでの反応も限定的となった。米長期金利が2.04%台まで持ち直したこともあり、ドルのじり高が続いた。全般的なドル高基調に沿い底堅い展開となったが、米国株が伸び悩むと本日高値108.53円を前に上昇力は強まらなかった。

 

★欧州主要経済指標

・英・6月製造業PMI:48.0(予想:49.2、5月:49.4)
・英・5月住宅ローン承認件数(中銀):6.54万件(予想:6.55万件、4月:6.60万件←6.63万件)
・ユーロ圏・5月失業率:7.5%(予想:7.6%、4月:7.6%)

 

・米・6月ISM製造業景況指数:51.7(予想:51.0、5月:52.1)
・米・5月建設支出:前月比-0.8%(予想:0.0%、4月:+0.4%←0.0%)
・米・6月製造業PMI改定値:50.6(予想:50.1、速報値:50.1)

 

★欧米市場のポイント

・108.20-53円のレンジ相場

・欧州長期金利が低下しドルが全面高

・イタリアへの過剰財政赤字是正手続き見送りとの見方

・米中首脳会談など重要イベント通過で様子見ムード

・米6月ISM製造業景気指数は予想を上回る

・米5月建設支出は予想より弱い内容

・目先のリスク要因の緩和で米長期金利上昇

・VIX指数は15.08から14.06へ低下

カテゴリー: ホットニュース

日経225は200日SMAを維持できるか!

2019/07/01/16:16:41

 

★日経225の日足では、6月4日安値を起点として6月26日安値を結んだトレンドライン(S1)の上方を維持している限りは、上昇トレンドが継続する。

SMAではレジスタンスとして意識されていた100日SMA(黒線)75日SMA(緑線)を一気に上抜け、200日SMA(紫線)の21,632円を上抜けする強い展開となった。また、5日SMA(赤線)10日SMA(黄線)をわずかに上抜けしてきており、短期的には上昇基調を維持している。明日以降も上昇するようなら、各SMAとゴールデンクロスしてくるため、戻り基調が明確になりやすい。

 

ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、5、3、20、80)は、%DがSlow%Dをわずかに上抜けしてきたことから、上向きバイアスが強まってきた。また、DMI(パラメータ:14)は、+DI(赤線)-DI(青線)を上抜け、ADX(緑線)も緩やかに上向きとなってきていることで、徐々に上昇トレンドの勢いが強まってきている。

 

まとめると、投資判断は『買い』または『継続』となる。レジスタンスのSMAを上抜け200日SMAをも一気に上抜けしてきたことで、上昇基調は継続している。ただ、上値では260日SMA(茶線)の21,820円が一旦の上値目処となりやすい。260日SAMを上抜け出来るようなら、4月24日の年初来高値22,362円が視界に入ってくる。一方、投資判断を変更するシグナルとしては、200日SMAを維持出来ず、下方に位置している75日SMAや100日SMAを下抜けしてS1を下抜けするようなら、トレンドの反転シグナルとなる。上げ下げを繰り返しながらも上値・下値を切り上げているうちは上昇基調が継続する。さらに、+DIと-DIのかい離が開いているうちは相場の勢いが強いことを示しているので、+DIが上向きが続くようなら上昇基調も継続する。

カテゴリー: ホットニュース

NY金の投機筋ネット買残高は高水準に!

2019/07/01/12:11:00

 

★CFTCのNY金先物市場では、6月25日付け投機筋ポジションは236,554枚のロングポジション(買い持ち)となった。2011年以降では、21016年6月のピーク301,920枚が最高となり、その後は減少傾向と共に金価格は下落基調となった。

投機筋のポジションもかなり積み上がってきており、金価格が上値を切り下げるような動きとなると、ポジション解消の売りが持ち込まれる可能性が高まってきている。

NY金の投機筋の特徴のひとつとしては、買い持ち残高がピークアウトした後、もう一度買い残高が膨らむ。そして、ダブルトップのような様相となった後、急速にポジションの巻き戻す動きとなりやすい。

米中首脳会談を受けて、リスク回避の動きが後退したことからNY金先物市場は下落している。ただ、現在は買い持ち残高がなお増加していることから、次回発表される7月2日付けの投機筋の買い残高動向が注目される。ただ、月足での動きとなっていることから、次回の動きだけで判断するのは時期尚早となる。一応過去において、投機筋の持ち高が高水準にあることは注意が必要となる。

カテゴリー: ホットニュース

東京金日足では10日SMAとS1に注目!

2019/07/01/09:31:00

 

★東京金の日足では、5日SMA(赤線)4,861円を下抜けしてきたが、上昇してきた過程の中で10日SMA(黄線)4,806円がサポートラインとして意識され上昇トレンドを継続していた。そのため、本格的に下げ基調になるかは10日SMAを下抜けするかが注目されるとことろである。

トレンドラインでは、5月31日安値4,493円を起点として6月20日安値4,666円を結んだトレンドライン(S1)を下抜けしていないことから、現段階では上昇トレンドは維持している。

ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、5、20、80)は、%DがSlow%Dを下抜けしてきたことから、調整下落の様相となっている。また、相場の強弱を判断するDMIでは、+DIが下落基調となっている一方で、-DIが緩やかながら上昇基調となってきた。ただ、トレンドの総合的な強さを測定するADXは緩やかに上昇基調は継続していることから、上昇基調は継続している。全体的に上昇トレンドの勢いは鈍化傾向となってきた。

総合的には、上昇トレンドは一旦鈍化傾向にあるが、10日SMAやS1の4,747円を下抜けするまでは、短期的な調整下落で終了する可能性もあることには留意する必要がある。下抜けするようなら、25日SMA(青線)4,679円が次の下値目標値となりやすい。一方で、10日SMAやS1がサポートラインとして意識されると、再び上昇基調が強まる可能性があるので注意が必要となる。

カテゴリー: ホットニュース

カテゴリー

カレンダー

5月 2024
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ページの先頭へ