FITS エコノミックレポート

東京金60分足ではじわりと雲上限上抜け!

 

★2月21日以降の東京金60分足では、引けにかけてじわりと雲の上限を上抜けして終了した。ロウソク足では、『陽の大引け坊主』となっていることから、先行観の強いロウソク足となった。寄付き後も雲の上限を維持できるかが焦点となる。120時間SMA(赤線)が下向きとなっていることからレジスタンスとして意識されやすい。

 

NY金先物市場は一時1314.10ドルまで売られた。米朝首脳会談が合意に至らなかったことで朝鮮半島の地政学リスクが意識され、安全資産とされる金には買いが先行した。しかし、昨日の高値手前で上値を抑えられた。米経済指標を好感したドル高が進み、ドル建ての金先物は売りに転じ、そのまま弱含みに推移した。 1320ドル割れでストップロスの売りが執行されたとの指摘があった。

 

価格帯別出来高では、出来高の多い価格帯をにわかに上抜けしてきたことから、買い方からの『やれやれ売り』を吸収しながらの上昇となっている。

 

MACD(パラメータ:12、26、9)はゼロラインがレジスタンスとして意識され上抜け出来ないでいたが、MACDが上向きとなっておりゼロラインを確り上抜け出来るかが注目される。ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、3、3、20、80)%Kが%Dを上抜けしてきており、戻り基調を示している。

 

東京金の日足では、戻り基調となっているものの、5日SMA4,707円と10日SMA4,717円がレジスタンスとして意識され上値を抑える展開となっている。本日上抜け出来るのか、それとも上値を抑えられるのかが注目される。NY金は米経済指標が良好な結果となったことで総じてドル高が強まったことで、売りが優勢となった。為替市場では、米長期金利の上昇から200日SMAの111.32円を上抜けしてきており、維持できるかが注目される。また、260日SMAは111.40円に位置しており、レジスタンスとして意識される。東京金が上昇した要因は円安・ドル高が主因となっていることから、本日は為替市場の動向が注視される。

 

カテゴリー: ホットニュース

カテゴリー

カレンダー

5月 2024
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ページの先頭へ