FITS エコノミックレポート

東京金60分足では雲の上限上抜け!

 

★6月26日以降の東京金60分足では、逆三尊底のネックラインを上抜け勢いのままに雲の上限を上抜けした。26期間先の先行スパンでは先行スパン1が先行スパン2を上抜け両線とも上向きとなっていることで上昇基調を示している。上値目処では、6月28日の直近高値4,910円が意識される。

 

NY金先物市場は1392.60ドルから1410.80ドルまで上昇した。ペンス米副大統領は、緊急事態のためにイベントをキャンセルしホワイトハウスに戻ったとの一部報道や、プーチン露大統領が露国防相と緊急会談などが報じられるとリスク回避への思惑が高まった。ペンス副大統領の件は緊急事態ではないとされ、露大統領も潜水艦事故についてのこととされたが、金先物は底堅いままだった。米長期金利が低下傾向なことも金利が付かない金にとっては支持要因となった。 また、英中銀のカーニー総裁が英国の合意なきEU離脱や世界的な貿易摩擦に警戒感を示したことから、安全志向の買いが急速に広がった。

 

価格帯別出来高では、出来高の多い価格帯を再び上抜けしたことで、買い方からの『やれやれ売り』を吸収しながらの上昇となっている。上値で出来高が増加してくるかが焦点となる。

 

MACD(パラメータ:12、26、9)は、MACDがゼロラインを上抜けシグナルとかい離幅を広げながら上昇していることから、騰勢が強いことを示している。一方、ストキャスティクス・スロー(パラメータ:14、3、3、20、80)は、短期的にかなり過熱感が出ているものの、上昇トレンドが明確になっているで高水準に張り付く可能性がある。そのため、MACDの動きに注意が必要となる。

 

東京金の日足では、一旦10日SMAを下抜けしたものの、再び5日SMAと10日SMAを上抜けしたことで、上昇トレンドが回復した。上値では6月28日高値4,910円や6月25日高値4,932円が意識される。NY金は米長期金利の2.00%割れや地政学的リスクに関する報道が材料となり買いに勢いが付いている。米ドルインデックスが低下していることも金買いを支えている。外国為替市場では、再び米国の利下げが意識されており。108円台から107円台後半へドルが切り下げる展開になっている。

5日SMAの4,854円を再び回復したことから、短期的には上昇基調が継続しやすい。そのため、直近高値の4,910円や4,932円を上抜けしてくるかが注目される。

カテゴリー: ホットニュース

カテゴリー

カレンダー

4月 2024
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ページの先頭へ